2週間前に埋没をしたのですが、まぶたを閉じたときのふくらみや、赤みが気になります。とても不安です。 時間経過で良くなる可能性はありますか? 一カ月後にやり直すべきでしょうか?抜糸後にすぐに埋没はできますか?
3 名のドクターが回答
![小松磨史](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/7jxvf8xk9b6ht5op/58c4e598242f4746befa15bbfccbca0b/100x100f.jpg)
![出口正巳](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/k2rp665c6sxsasaj/de4b046e2419b541d407f9e49b2d98dd/100x100f.png)
![福留斉](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/uh0pmphhhmn65jma/18df9d5ca28cf4c7ef3c24bc708d62c8/100x100f.jpg)
3件の回答があります
1件目の回答
(2020-08-29)
池袋のみずほクリニック院長の小松です。
赤みがある箇所は炎症を起こしているように見えます。
またふくらみがある箇所は、異物反応を起こしている
ようにも見えます。抜糸して、2週間など時間をおいて
からかけ直しすることをお勧め致します。
抜糸のタイミングは、超緊急ではありませんが
早いほうがよさそうです。
ご検討ください。
小松磨史先生の二重埋没法の症例 (アフター)
2件目の回答
(2020-08-29)
埋没糸が皮膚近くに浅くあり、感染を起こしているために赤みがあるようです。まずは抜糸すべきですが、同じ場所への埋没法は暫く期間をあけてからにすべきでしょうね。
出口正巳先生の二重埋没法の症例 (アフター)
3件目の回答
(2020-08-29)
ロレシー美容クリニック院長福留です。
画像を拝見しました。経過は正常の範囲内であるように見えます。
術後2週間ですと、まだ腫れていることが多いため、膨らみや赤みが残っていても増悪傾向になければ大きな心配は必要ありません。
腫れが引くに従って改善することがほとんどです。
最低2ヶ月は様子をみてみることをお勧めします。
福留斉先生の二重埋没法の症例 (アフター)
福留斉先生がいるクリニック
関連するほかの相談
二重埋没法のおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
682人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
二重埋没法のほかの相談
二重埋没法に関連するクリニックを探す
検索条件
目・二重整形