約10年前に小鼻縮小の施術をしてもらいました。
その頃からずっと気になっているのですが、
笑うと鼻の横がひきつれているのか変なしこり?のようなものが出ます。
笑いジワが不自然な感じです。
このひきつれは小鼻縮小をする上では仕方ない事なのでしょうか?
修正できる可能性はあるのでしょうか?
※こちらの投稿にはドクターのみ閲覧できる画像も投稿されています。
1 名のドクターが回答
![九野広夫](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/0fablm0mho27ubhoph9629fe54c54b5f/13f8b6bf7af4b1f08f62ae5a5a343dfe/100x100f.jpg)
1件の回答があります
1件目の回答
(2023-10-06)
鼻形成歴21年・他院修正専門Clinic Nine Fieldsの九野です。おうちゃんさん、大変な思いをされましたね。ご指摘の症状は小鼻縮小術後の典型的な問題です。これを一般的にスキンブリッジと呼称します。肥厚性瘢痕や瘢痕拘縮と言われることもありますが、それぞれ似て非なるものです。
受診されても「治せない」と言われるか、治そうとしても未だに(傷跡が目立つ)外側切除式の術式や皮弁移植等の手法しか存在しません。どんな形成外科専門医でも大学病院でも傷跡を目立たせずに治すことはできないでしょう。もっと別の問題やスキンブリッジの再発・悪化に苛まれることになるので、思い留まって下さい。ステロイド注射のみでも無効なことが多く、複合的な治療法を要します。
下記HPの症例の方が、(表面に傷をつけない方法で治療する)完全CLOSE法にて、改善させた例がございます。検索のアドレス欄に下記アドレスをコピー&ペーストして頂ければそれらの症例をご覧戴けます。
https://clinic-nine-fields.com/column/nose-12/
https://clinic-nine-fields.com/column/revisions-nose03/
この手法はまだ新技術なので他院にはございません。当院に御来院されれば上記症例を御供覧頂けます。また、おうちゃんさんの鼻孔に対しても適応があるかどうかの見極めも要しますので、是非一度、当院無料専門外来カウンセリングにお越し下さいね。
九野広夫先生の小鼻縮小術の症例 (アフター)
九野広夫先生がいるクリニック
関連するほかの相談
小鼻縮小術のおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
682人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
小鼻縮小術のほかの相談
小鼻縮小術に関連するクリニックを探す
検索条件
鼻の整形