先日鼻フル整形後、ピンチノーズになっているか不安です
プロテーゼの入れ替え、鼻栓形成3D法と耳介軟骨移植と鼻中隔延長を先日受けました。
現在術後2週間経ち、腫れが引いてくるとともに左小鼻のくぼみが深くなり、
左の方が引っ張られている感覚もありピンチノーズになっているように感じます。
またプロテーゼも鼻の上だけ少しくぼんでいて
小鼻のくぼみのせいで余計に光の当たり方で曲がってみえるので辛いです。
写真を見てこれはピンチノーズだと思いますか?
術前から過度な変化は求めておらず、
医師にもピンチノーズははっきりと嫌だと伝え全て控えめで施術をお願いしたのですが
このような結果になってしまって絶望感にかられています。
術後のひきつれでピンチノーズになるということもあると調べると出てきましたが、
写真のようなくぼみや現象がダウンタイム中に起こる事はよくありますか?
また日に日に薄く緩くなる可能性はありますか?
戻らなかった場合、プロテーゼ修正またはピンチノーズ修正はいつから可能でしょうか?
2 名のドクターが回答
2件の回答があります
1件目の回答
(2023-05-22)
池袋のみずほクリニックの小松です。
写真拝見しましたが、ピンチノーズには見えません。
むしろ術前と鼻先の形状がほぼ変わっていないくらいの
微妙な変化です。
腫れも現時点で、ほとんど引いているように見えます。
客観的に見て極端に不自然には見えませんが、
どうしても納得ゆかない点がありましたら術者の
先生とご相談ください。
小松磨史先生の鼻の整形の症例 (アフター)
小松磨史先生がいるクリニック
2件目の回答
(2023-06-16)
他院修正専門Clinic Nine Fieldsの九野です。当院は開業以来一貫してOPEN法反対派で、他院でもできない不能症例や他院鼻専門医や形成外科医の失敗や修正を専門的に手掛けています。最近、鼻尖3D形成や耳介軟骨移植の失敗修正が後を絶たず、このサイト内でも失敗のご相談が増加の一途を辿っています。
まおさんが仰る「鼻の形状(ピンチノーズ)や左右差」原因は、挿入された耳介軟骨の位置異常や壊死による硬化・変形、またはミスマッチなサイズ・形状であるのかも知れません。ダウンタイム期間を過ぎても治らないか担当医が治せなかった場合には、修正の方法がございます。
「まおさんの御希望を叶える方法」とは、完全CLOSE法にて耳介軟骨(一部トリミング)除去と必要時鼻尖軟骨の一部除去およびツッパリの癒着部解除術だと思われます。この方法だけで不自然な硬化と変形を修正し、ピンチノーズも鼻全体のバランスも改善させることが可能です。万一移植組織片が壊死していても、当院では真皮再生で根治した方が多数いらっしゃいます。下記HPに、その中の類似数例が掲載されています。下記アドレスを検索のアドレス欄にコピーペーストすれば実際の修正技法をご覧戴けます。
https://clinic-nine-fields.com/column/nose-12/
https://clinic-nine-fields.com/column/category/face/nose-mouth/
鼻尖部の移植軟骨片の壊死と被膜形成、鼻尖真皮下の毛細血管の増殖、鼻尖真皮の菲薄化等が生じると、要注意です。特に鼻先が慢性的に赤色または白色になる場合や感覚が鈍くなる、相対的に冷たくなる場合には血流不全や壊死の前駆症状が疑われます。鼻尖部(鼻先端部)に対してはピーリングやレーザー治療は寧ろ悪化させてしまう恐れが高いNG施術です。たとえ医師が勧めても決してしないで下さい。
尚、形成外科専門医でもレントゲンを撮ってくれるところでも、決してOPEN法ではしないことをお勧めします。当院では他院術後の失敗や諸症状を改善することに特化した技術で全例CLOSE法にて鼻の修正を専門にしています。術後数ヶ月経過していれば修正可能だと思います。
経過後にも治らなかった場合や御担当医でも治せなかった場合には、当院にご相談下さいね。
九野広夫先生の鼻の整形の症例 (アフター)
九野広夫先生がいるクリニック
関連するほかの相談
鼻の整形のおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
696人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
鼻の整形のほかの相談
鼻の整形に関連するクリニックを探す
検索条件
鼻の整形
鼻尖形成術(鼻尖縮小)、だんご鼻修正、プロテーゼ挿入