{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

ヒアルロン酸注入後の下瞼切開手術の適応について


涙袋形成のため、ヒアルロン酸注入を行い3ヶ月が経過しました。
眼の下のタルミ取りの手術を今後受ける場合、下瞼のヒアルロン酸が完全に消失した後、もしくは溶解させた後に受けるべきなのでしょうか?
それともヒアルロン酸が残った状態でも下瞼を切開する手術は受けれるものなのでしょうか?

1 名のドクターが回答

小松磨史

2021-01-04

52View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2021-01-04)

池袋のみずほクリニック院長の小松です。      
あくまで当院の考え方ですが、ヒアルロン酸を溶かすこと
なく下瞼のたるみ取り手術を行うこと自体は可能です。
途中で皮膚を切開もしくは切除する際にヒアルロン酸が
出てくるなどして多少のやりにくさはありますが、
絶対に溶かさないと出来ないということはないと思います。
しかし、手術するクリニックの考え方次第の部分
ではあります。


小松磨史先生の目元・クマ・眉下・涙袋整形の症例 (アフター)

小松磨史先生がいるクリニック

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

目元・クマ・眉下・涙袋整形の相談をもっと見る

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
742人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

目元・クマ・眉下・涙袋整形のほかの相談

目元・クマ・眉下・涙袋整形に関連するクリニックを探す

検索条件

 

目元・クマ・眉下・涙袋整形


目元・クマ・眉下・涙袋整形で相談回答の多いドクター