
鼻のヒアルロン酸注射は半永久的に効果があるのか?
鼻の整形
鼻が美しいと自然と顔立ちが整い、美人顔に近づきます。 今回は手軽に鼻を高くすることができるヒアルロン酸注入、 半永久的に効果が続く『鼻プロテーゼ』『鼻尖形成』『鼻翼縮小』『耳軟骨移植』についてご紹介します。 【鼻のヒアルロン酸注射の特徴】 <切らずに鼻を整形できる> 鼻のヒアルロン酸注入はメスを使わずに鼻を高くする美容整形の一つ。 プロテーゼ挿入や軟骨移植といった大掛かりな手術に比べてハードルが低く、美容整形に抵抗がある方でも気軽に受けられます。 <安全性の高い成分> ヒアルロン酸とはもともと人体に存在する成分で、水分を抱え込むことで肌に潤いやハリ、弾力を与えます。 鼻にヒアルロン酸を入れることで、鼻の皮膚下に水のクッションを作り盛り上げるようなイメージですね。 クッションを作る位置やボリュームを調整しながら注入していくので、鼻筋を高くするだけではなく、鼻の付け根の段差の解消、鼻の歪みを整えるなどの効果があります。 <持続期間が短い> ヒアルロン酸注入のデメリットは効果が永遠に続かないこと。 徐々に体内に吸収されてしまいます。 個人差はありますが、半年~1年ほどで完全に消滅してしまいます。 鼻の高さを維持したいのであれば、定期的な注入が必要となります。 <血流障害のリスク> ヒアルロン酸注入による鼻整形には血流障害のリスクがあります。 最悪の場合失明してしまうこともあります。 リスクや副作用について説明を受け、納得したうえで施術を受けるようにしましょう。 【半永久的な効果が得られる鼻の治療法】 ヒアルロン酸による鼻整形は効果が長続きしませんが、定期的に注入することは可能です。 裏を返せば、ヒアルロン酸で鼻の高さをキープするには一生クリニックに通わないといけません。 総額や通院の回数を考慮すると、1度の手術で半永久的に鼻を高くできる外科手術が良いでしょう。 <プロテーゼ挿入> 鼻筋をまっすぐにしたい方にお勧めなのが鼻プロテーゼ。 医療用の人工軟骨であるプロテーゼを鼻筋に挿入します。 鼻の穴の中を切開し挿入・固定していくことが多いので、傷跡が顔の表面に残りません。 <鼻翼縮小・鼻尖形成> 鼻先を小さくしたい人や鼻全体を小さくしたい人は『鼻尖形成』や『鼻翼縮小』といった切開を伴う鼻整形が向いています。 鼻先を整えたり横幅を狭める手術は、鼻を高くしたい方にもオススメです。 ヒアルロン酸注入に比べると費用はかかりますが理想に近い形を半永久的に持続させることができます。 <耳軟骨移植> 耳の軟骨を鼻先や鼻筋に移植して鼻の高さや形を調整する手術を『耳介軟骨移植』『耳珠軟骨移植』と呼びます。 鼻の高さや形は軟骨の量を調節することである程度コントロールできます。 また、自信の自家組織を使用するためアレルギー反応が出にくい点もメリットです。 採取した軟骨を鼻先に入れる際、切開をともなうので傷ができます。 傷跡を目立たせたくない方はクローズ法を選択しましょう。 オープン法と違って鼻の見えない部分を切開するので、医師の技術が仕上がりを大きく左右します。
公開日:2023/07/14